思うこと、いっぱいあって今を書き留めておきたい。 風景写真にポートレート。 忙しく撮影に駆け回っている。 そんな日々のつれづれを書き綴っています。 お暇がありましたらお付き合いくださいませ。
Author:H.T House 田口
北海道の広大な風景とポートレートなどを撮影しています。
写真に関するあれこれを綴ってゆきます。
私のHPは下のリンク「Northern Gallery H.T House」です。
お暇がございましたら、お立ち寄りくださいね。
Northern Gallery H.T House
http://www005.upp.so-net.ne.jp/h-taguchi/
尚、このブログ内の写真、その他のコンテンツはすべて著作権で保護されております。
2011.08.27
category : ポートレート
tags : ポートレート ツァイス フィルム フイルム 樹理
コメント
ベルビア
私も、名前を聞いたことはあります。
結局「写るんです」以外は、今後フィルムカメラまで手を出すことはないかなぁ・・・と想いつつ。
でも現像して仕上がってくる時のドキドキ感。
一枚、一枚を無駄にできない・・・っていう良い意味での緊張感。
好きです
2011.08.30 sui sui 編集
sui sui さん
>一枚、一枚を無駄にできない・・・
そうですね。
フィルムだからという訳ではないけれど、写真ってのはシャッターを切る前に出来上がっているんだよね。
別に創りこんだ写真ではなくても、シャッターを押してしまってからでは、もう遅い。
だから、それまでのプロセスに神経を使うわけです。
これはスタジオで撮るのも、屋外で囲みで撮るのも一緒。
とにかく観察して、見つけ出して、整えて、やっとシャッターを切れる。
だからどうしても、枚数は少なくなってしまうんだよね。
2011.08.30 管理人 編集
あわおやじ さん
そうそう、ありましたね。
インプレッサ!!
あのフィルムは、しっとりとした仕上がりでポートレートには最適でした。
やや彩度を押さえた弱めのコントラストで超微粒子でしたね~。
ISO50というところがちょっと使いづらかったですけど、モデルさんの肌が綺麗に再現できたなぁ~。
私も人に薦めていたんですけど、あんまり使う人はいなかった・・・・。
2011.09.03 管理人 編集
トラックバック
TB*URL
Copyright ©写真・しゃしん・シャシン. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha.
コメントを投稿